はじめに
こんにちは。管理人のkanaです♪
朝晩が少しずつ涼しくなり、日も短くなってきて、空気の中にも秋を感じられるように
なってきましたね。
ただ、9月に入っても残暑が厳しい日が多く、さらに朝晩と日中の寒暖差も大きいため、
体も肌も揺らぎやすい季節です。
過ごしやすい季節の訪れに心が弾む一方で、肌にとっては油断できない時期なのです・・・。
夏の強い紫外線や冷房による乾燥ダメージを引きずったまま、急激な気温や湿度の変化に
さらされることで、「秋肌トラブル」が起こりやすくなります。
今回は、秋肌ケアのおすすめ化粧品や、乾燥対策・敏感肌対策の工夫をご紹介します。
秋に多い肌トラブルとは
最近、肌にこのような症状はありませんか?
- 乾燥・小じわ:湿度が下がり、肌の水分保持力が低下。→ 特に乾燥対策が必要。
- くすみ・シミ:夏の紫外線ダメージが表面化。
- 赤み・肌荒れ:季節の変わり目でバリア機能が低下。→ 敏感肌向けアプローチが有効。
肌が「ゆらぎやすい季節」だからこそ、丁寧なケアが求められます✨
秋肌ケアのポイント
スキンケア
1. 洗顔はやさしく:低刺激の洗顔料を選び、摩擦を避ける。
洗顔料は、泡立ちの良いものや始めから泡で出てくるものを使用するのがおすすめ。
2. 保湿を強化:化粧水で水分をしっかり入れ、乳液やクリームで油分を補う。
日中もミストでこまめに潤いをチャージする。
3. 美容液をプラス:ビタミンC誘導体、セラミド、ヒアルロン酸配合アイテムがおすすめ。
花粉等の対策
・花粉:秋特有の花粉が増える時期です。ブタクサやヨモギなどによる花粉症が飛び始めます。
バリア機能が落ちた肌に花粉が付くと、赤みやかゆみが出やすくなります。
→花粉やほこりなどの微粒子汚れからの付着を防ぐことができるアイテムを使用するのが
おすすめ。
秋におすすめのスキンケアアイテム(デパコスもドラコスも紹介♪)
洗顔料
KANEBO コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ
濃厚な美容液成分が配合されおり、落とすと満たすを両立する。
弾力のある泡による押し洗いで汚れを吸着してくれる。
洗顔後、すぐに保湿をしなくてもいいほど潤う。
キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料
ふわふわのきめの細かい泡が出てくる。
しっとりとしたなめらかな洗い心地で、ゆらいだ肌も優しく洗える。
高保湿化粧水
est エストザローション
過酷な砂漠でも乾かないという潤い続ける化粧水。
とろみのある使用感だけど、すっと肌になじむ。
キュレル 潤浸保湿 化粧水【医薬部外品】
セラミド配合で、素早く肌に入っていく。
潤うのにベタつかない使用感。
キュレル ディープモイスチャースプレー
\簡単に使えるスプレータイプもおすすめ/
細かいミストがふわっと肌を覆ってくれる。
一日中、顔やからだにいつでもどこでも潤い補給できる。
美容液
dプログラム 薬用 濃密美容液
濃密な一滴が、角層深部まで浸透し長時間うるおい続く。
べたつかず、しっとりした使い心地。これ一つでもうるおいを感じられ、なめらかな肌へ。
無印良品 高濃度美容液 セラミド配合
保湿成分のセラミドを高配合し、乾燥や肌荒れが気になる肌にうるおいを与え、
透明感のある肌へ。
乳液、クリーム
MINON モイストチャージ ミルク
伸びがよく、すっと肌になじんでうるおいを閉じ込めるミルク。
コクのある濃厚なテクスチャーなのにべたつかない。
Estée Lauder アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム 【医薬部外品】
肌の水分保持能を改善するテクノロジー入りのクリーム。
コクのあるテスチャーだが、肌にのばすと、うるおいを閉じ込めるヴェールのように、
軽くなめらかに広がる。
シートマスク
ルルルン プレシャスGREEN
程よい厚みのある柔らかいシートマスクが顔にフィット。
3種類のセラミド*1配合で、とろみのある液が肌にうるおいを与えてくれる。
SK-II フェイシャル トリートメント マスク
贅沢な気分にさせてくれるご褒美マスク。
ピテラをたっぷり含んでおり、ピテラのパワーで肌のすみずみまで満たしてくれる。
花粉等対策
dプログラム アレルバリア ミスト N
花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れや乾燥から肌あれしやすいデリケートな肌を守る。
肌を守るオイル層とうるおいを与える化粧水層が混ざり合う2層タイプ。
皮脂崩れ防止成分がベースメイクのもちを高めてくれる。
イハダ アレルスクリーン EX
花粉・PM2.5に加えウイルスの付着を抑制するスプレー。
ミクロの霧でメイクの上からも使用できる。
*1 保湿成分 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP
おわりに
秋は「夏のダメージの後始末」と「冬の乾燥対策の準備」が重なる大切な時期。
早めのケアと秋肌ケアおすすめ化粧品の活用で、乾燥や敏感肌トラブルを防ぎながら、
透明感と健やかな肌へ立て直しましょう。
今日から取り入れられる小さなケアが、数か月後の肌を大きく変えてくれます。
自分が心地よい肌であるために毎日コツコツ続けていきましょう✨
コメント